本当の実力は、 立ち上げたあとに現れる。

image_print
「デジタル施策を始めたのはいいが、現状うまくいってい
ない、そのまま放置されている」「毎月経費だけかかっているのに、改善されていない」
「効果が見えないので、今のデジタル施策を止めたいが、
次策がなく、開店休業状態になっている」デジタル施策の問題は、デジタル施策だけでは解決しない
ときがあります。デジタル施策に固執しないことも大事。

ひとつの問題点に対して、課題は複数あります。

たとえば、そもそも、当該事業や商品にそのデジタル施策
は適切ではないので再考する、リアル施策も課題のひとつ
にする、本来の事業目的に照らして本質的に追求する等、
こういった考えも忘れないようにしたいものです。

本当の実力は、立ち上げたあとに現れる。

デジタル施策を立ち上げたものの、業界でのマーケティン
グ実務経験やノウハウなどの本当の実力が欠けていたため
に、うまくいかないことも多いようです。

社内スタッフや外部パートナーの選択の際には、事業拡大
に資するマーケティングの知見が重要です。

今まで弊社とお名刺交換やメールをいただいた 

皆さまに本メルマガをお送りしております。
ご都合により、ご購読不要な場合は下記より
配信解除をお願いいたします。
配信を中止いたします。
配信解除
株式会社日本マーケティングネクスト
本田 真makoto.honda@nexst.jp
TEL:03-3582-4555

関連記事

  1. /* */

    ほんとうに世の中をよくするために何ができるのか、を考える【ネ…

  2. /* */

    補足・事業そのものの品質を上げる【ネクストライク53号】

  3. /* */

    【メルマガを考える⑤】原稿を作成する【ネクストライク141号…

  4. /* */

    成功するユーザーキャンペーンの本当の目的は?を考える【ネクス…

  5. /* */

    戦略の失敗は戦術で補うことはできない 「オウンドメディア」重…

  6. /* */

    なぜいま、事業部門視点で考えるデジタル施策の 専門家が必要な…

  1. 2025.03.11

    ホワイトペーパーの基本機能と役割とは?【ホワイトペーパー…

  2. 2025.01.08

    「設計事務所マーケティングに詳しい」ネクストのご紹介。

  3. 2024.11.10

    「顧客事例」活用目的別の制作手法と配信方法、効果を出すヒ…

  4. 2024.10.26

    企画目的と取材方法、制作上の留意点 顧客事例コンテンツ④…

  5. 2024.10.19

    作成するメリットと企画の考え方 顧客事例コンテンツ③【ネ…

  1. 2017.10.28

    コンテンツマーケティング【オウンドメディア】のご案内

  2. 2017.10.27

    ネクストはBtoBtoC業界のコンテンツマーケティングを…

  3. 2017.10.26

    ネクストは大変とわかった!?

  4. 2017.10.25

    メルマガにこんな問題はありませんか?きっと、解決できます…