株式会社日本マーケティングネクスト(以下「弊社」といいます)は、お客様のプライバシーと個人情報の重要性を認識し、その保護に努め、広範な分野に於けるマーケティング・販売促進の企画提案事業を行うことで、お客様の信頼と期待にお応えできるよう取り組んでおります。お客様に関わる個人情報や弊社従業員情報を正しく取り扱うことは、弊社にとりましても、大変重要なことと認識しております。弊社は、お客様の個人情報をどのように取得し、使用し、保護するかについて、お客様のご理解をいただけるよう、本ページにて方針を明らかにしております。
1.個人情報の取得
弊社は、クライアント企業様の商品及びサービスのマーケティング・販売促進事業を支援することを目的として、お客様の氏名・郵便番号・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報をクライアント企業よりお預かりする場合がございます。その際は、利用目的を越えた個人情報の取り扱わないこと及びそのための措置を講じます。また、弊社は、お客様のご要望に則した、マーケティング・販売促進事業を支援することを目的で、これら以外の個人情報を取り扱いする場合がございますが、この場合は、一部の必須項目を除き、お客様ご自身での選択で情報提供していただくものとしております。
2.個人情報の利用
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報につきましては、以下の利用目的で取り扱いさせていただきます。また、目的外利用も行わないための措置も講じます。 クライアント企業様から依頼されたマーケティング・販売促進活動の目的のほか、弊社商品及びサービスに関する情報提供及びお問い合わせいただきました内容に対する回答、今後の弊社商品及びサービスの改善求人情報の獲得等の利用を個人情報の目的としています。
3.個人情報の提供及び開示
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報につきましては、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる場合も第三者に対して提供いたしません。
- お客様の同意がある場合
- 法令等にもとづき要請された場合
4.個人情報の第3者提供記録又は保有個人データの開示等、お問合せ
ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、利用及び提供の拒否権、第3者提供記録の開示につきましては、お客様ご本人より直接以下の窓口にお申し出ください。
お問合せフォーム
https://jmnexst.co.jp/contact
Eメール
info@nexst.jp
5.問合せ・苦情への対応
弊社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
6.個人情報の安全保護
弊社の保有する個人情報は厳重に管理されております。個人情報への不正アクセスや個人情報の盗難、漏えい、滅失、き損を防ぐため、個人情報の保存・管理・廃棄ルールを徹底し、その予防・是正に努めております。
7.法令・規範の遵守
弊社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
8.個人情報マネンジメントシステムの継続的改善
弊社は、個人情報マネンジメントシステムを構築・運営し、適宜見直しを行い継続的改善・改訂に努めます。
9.お客様の責任について
当ウェブサイトは、他のウェブサイトへリンクを設定していることがありますが、リンク先ウェブサイトでの個人情報の取り扱いについては、リンク先ウェブサイトにてご自身でご確認ください。リンク先ウェブサイトにて行なわれる個人情報の収集に関しましては、弊社は一切の責任を負いません。お客様ご自身の判断でご利用ください。
10.個人情報の取扱について
弊社は、受託業務としてクライアント企業よりお客様の個人情報をお預かりする場合がございます。その際、お預かりした個人情報は、クライアント企業の商品及びサービスに関する情報提供にのみ利用するものとし、利用目的を超えた取得、または使用は致しません。
制定日:2005年2月1日 最新改定日:2025年6月8日
代表取締役 本田真
上記の記載事項以外のご質問に関しましては下記の連絡先までお問い合せ下さい。
個人情報お問い合わせ窓口
- 【個人情報に関する苦情・問合せ】
- 株式会社日本マーケティングネクスト 代表取締役 本田 真(個人情報管理者)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂412
TEL:03-3582-4555 -
お問合せフォーム
https://jmnexst.co.jp/contactEメール
info@nexst.jp【個人情報の利用目的の公表】
当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第21条第1項及びJISQ15001:2023の附属書A.6に基づき公表します。
個人情報の利用目的
(1)お客様の個人情報
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報につきましては、以下の利用目的で取り扱いさせていただきます。また、目的外利用も行わないための措置も講じます。 クライアント企業様から依頼されたマーケティング・販売促進活動の目的のほか、弊社商品及びサービスに関する情報提供及びお問い合わせいただきました内容に対する回答、今後の弊社商品及びサービスの改善求人情報の獲得等の利用を個人情報の目的としています。(2)取引先様の個人情報
・取引先様の個人情報は、商談及び業務上の諸連絡、請求支払業務等のために利用します。(3)お問い合わせ、資料請求をいただいた方の個人情報
・お問い合わせや資料請求された方の個人情報は、当該ご要望にお答えするために利用します。(4)採用応募者の個人情報
・採用応募者の個人情報は、採用選考及びそれに伴う連絡などに利用します。(5)当社の従業者及び個人事業主の個人情報
・従業者の個人情報は、人事管理、労務管理、賃金・経費の支払い、福利厚生、安全管理、税務処理、健康管理、マイナンバーの管理、営業活動、広報活動などに利用します。
・当社と業務委託契約を締結している個人事業主の個人情報は、経歴、スキル、資格等の確認のために利用いたします。また、必要に応じて、販売代行を受託している委託元に、必要な情報を提供する場合があります。【保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知など】
当社では、保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項について、以下の通り周知致します。
1.当社の名称及び住所、代表者の氏名
株式会社日本マーケティングネクスト 代表取締役 本田 真(個人情報管理者)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂412
TEL:03-3582-45552.個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 本田 真連絡先:メールアドレス info@nexst.jp3.保有個人データの利用目的
(1)当社が直接取得したお客様の個人情報
お客様の個人情報は、クライアント企業様から依頼されたマーケティング・販売促進活動に利用します。(2)当社が直接取得した取引先様の個人情報
取引先様の個人情報は、商談及び業務上の諸連絡、請求支払業務等のために利用します。(3)お問い合わせ、資料請求をいただいた方の個人情報
お問い合わせや資料請求された方の個人情報は、当該ご要望にお答えするために利用します。
資料請求をいただいた方の個人情報は、ご要望いただいた資料の送付などに利用します。(4)当社の株主様の個人情報
当社の株主様の個人情報は、連絡、各種情報等の提供および株主管理及び関連・付帯する業務に利用します。(5)採用応募者の個人情報
採用応募者の個人情報は、採用選考及びそれに伴う連絡などに利用します。(6)当社の従業者情報
従業者情報は、人事管理、労務管理、賃金・経費の支払い、福利厚生、安全管理、税務処理、健康管理、マイナンバーの管理、営業活動、広報活動などに利用します。
当社と業務委託契約を締結している個人事業主の個人情報は、経歴、スキル、資格等の確認のために利用いたします。また、必要に応じて、販売代行を受託している委託元に、必要な情報を提供する場合があります。(7)ご提供いただいた当社の従業者及び扶養家族の個人番号情報
ご提供いただいた当社の従業者及び扶養家族の個人番号情報は、法律で特定された「社会保険手続き」、「税務処理」などに利用します。4.保有個人データ取扱いに関する苦情の申し出先
保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
株式会社日本マーケティングネクスト 代表取締役 本田 真(個人情報管理者)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂412
TEL:03-3582-4555-
お問合せフォーム
https://jmnexst.co.jp/contactEメール
info@nexst.jp
5.開示等の手続きについて
開示等のご請求をされる場合には、下記の【開示等に関する手続き】をご参照の上、「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までご連絡をお願いします。請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。
6.保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社では、個人情報、特定個人情報の取扱いに関する規程、及び安全対策に関する規程を定め、保有個人データの安全管理のために講じた措置を以下の通り講じています。
(1)基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため「関係法令・ガイドライン等の遵守」「質問及び苦情の窓口」等についての基本方針を策定しています。(2)個人データの取扱いに係わる規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取得方法、責任者・担当者及びその任務等について、個人データの取扱規程を策定しています。(3)組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法令や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
個人データの取扱い状況について、定期的に自己点検をするとともに、他部署による監査を実施しています。(4)人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
個人データの機密保持に関する契約を従業者と締結しています。(5)物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難または紛失を防止する措置を実施しています。(6)技術的安全措置
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。(7)外的環境の把握
外国においての個人データの取り扱いはございません。【開示等に関する手続き】
当社では、個人情報の開示等(保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止、又は第三者提供記録の開示)のご請求に関する事項を周知し、開示等のご請求を受けています。当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。
1.開示等の求めの受付
(1)下記の宛先までご連絡ください。当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで、必要となる資料を添付し、郵送、メール又はご持参ください。
「個人情報に関するお問い合わせ窓口」
株式会社日本マーケティングネクスト 代表取締役 本田 真(個人情報管理者)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂412
TEL:03-3582-4555-
お問合せフォーム
https://jmnexst.co.jp/contactEメール
info@nexst.jp
(2)開示等の請求をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法
ア)開示等の請求をする者が本人であることの確認は、以下に定める本人を確認する書類により、開示相談窓口責任者が確認させていただきます。
イ)開示等の請求をする者が代理人であることの確認は、開示等の請求をする本人を確認する書類に加え、任意代理人、法定代理人(未成年後見人、成年後見人、親権者)別に、以下に定める開示対象者と代理人関係を証明する書類及び代理人本人を確認する書類により、開示相談窓口責任者が確認させていただきます。
ウ) 本人及び代理人本人を確認する書類は、以下に例示の公的機関発行の証明書の写しが必要です。
・ 運転免許証、マイナンバーカード(表面)、その他本人確認ができる写真入りの公的証明書のいずれか1点又は
・ 健康保険証や住民票・印鑑登録証明書など公的機関が発行した有効期限内又は発行から3ケ月以内のものを2種類 各1点
エ) 開示対象者と代理人関係を証明する書類は、以下の通りです。
<開示等の請求をすることにつき本人が委任した代理人の場合>‐本人の委任状
<代理人が未成年者の法定代理人の場合>‐戸籍謄本‐登記事項証明書‐その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人が成年被後見人の法定代理人の場合>‐後見登記等に関する登記事項証明書‐その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人が親権者の場合>‐親権者であることを確認できる戸籍全部事項証明書‐その他親権者の確認ができる公的書類2.「開示等」の請求の手数料及びその徴収方法
利用目的の通知又は開示の請求の場合において、必要により手数料をいただく場合がございます。3.検討結果連絡
当社内で検討した結果は、ご請求者様のご希望の方法で遅滞なくご連絡いたします。万が一、ご希望に添えない場合には、その理由と共に、下記の方法により遅滞なくご連絡いたします。
・書面の郵送、メール又は手渡し
書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。
・登録されている本人又は法定代理人の住所に回答文面を郵送
・登録されている本人又は法定代理人のメールアドレスに回答文面をメール
書面の手渡しは、申請者の本人及び代理人本人を確認する書類を確認の上、手渡しします。 -