これからの事業拡大策、完璧ですか?  最近の提案事例「気づき+考え方」

image_print

 

素晴らしい事業と商品を世の中に広めることがネクストの
使命です。
その事業拡大のお役立ちとして、デジタルだけではない事
業拡大策のヒント「気づき+考え方」提案中です。

たとえば、責任者の方が気づいていない、忘れている、
新しい気づき、知らなかった、考えていなかったことなど
など・・ネクストは、業界を知り、企業を知り、マーケテ
ィングを知ることで、ご提案しております。みなさまの事
業拡大の機会になれば幸いです。

【 最近の「気づき+考え方」提案の一例 】

1.事業全体の見直しああああああああああああああああ
・事業モデルのライフサイクル上の課題改善方法ああああ
・新事業の立ち上げ時の考え方ああああああああああああ
・現事業の問題点と課題の指摘ああああああああああああ
・事業拡大の参考となるベンチマーク企業との事業力比較
・重点となる、エンドユーザーや流通販売ターゲットの絞
り込みや見直しああああああああああああああああああ
・既存商品をリニューアル、売れる商品モデル(仕組み)
を考えるああああああああああああああああああああ

2.ターゲットやクリエイティブの見直しあああああああ
・新しいユーザーの発見や見直しああああああああああ
・ ターゲット目線に沿った提言あああああああああああ1
・ブランディングやコピー力の必要性と見直しあああああ
・商品コンセプトとキャッチフレーズの改善ああああああ
・ターゲットごとに必須なコンテンツの考え方あああああ

3.デジタル施策の提言あああああああああああああああ
・競合企業とのデジタル施策、強みと弱み比較あああああ
・デジタルとリアルを連動させた全体施策の考え方提言
・販売店やユーザーの心理から考えた、興味関心を得るコ
ンテンツ提案あああああああああああああああああああ
・現状サイトの流入分析(検索数・KWと事業・商品との
親和性、課題抽出)ああああああああああああああああ
・Webやメルマガのコンテンツ見直しと開発ああああああ
・ネクストや業界、他社の類似企画事例の紹介あああああ

お声がけいただければ、ただいま、
「気づき+考え方」提案をしております(無料)。
実際ヒヤリングさせていただいた場合は、
より焦点を絞ってご回答しております。

 今まで弊社とお名刺交換やメールをいただいた 
皆さまに本メルマガをお送りしております。
ご都合により、ご購読不要な場合は下記より
配信解除をお願いいたします。
配信を中止いたします。

配信解除

株式会社日本マーケティングネクスト
本田 真
makoto.honda@nexst.jp
TEL:03-3582-4555

関連記事

  1. /* */

    Webマーケティングの考え方と実践方法⑨【ネクストライク13…

  2. /* */

    設計や施工店など、いわゆる流通とのコミュニケーション力、弱く…

  3. /* */

    メルマガ、もっと開封率を上げる方法は?  【ネクストライク1…

  4. /* */

    「ランニングサポート型」実践コンサルティングで、 事業拡大へ…

  5. /* */

    社内や流通・販売ルートでの商品知識・提案力が弱くなっていませ…

  6. /* */

    ディズニー方式が会社を変える【ネクストライク51号】

  1. 2025.03.11

    ホワイトペーパーの基本機能と役割とは?【ホワイトペーパー…

  2. 2025.01.08

    「設計事務所マーケティングに詳しい」ネクストのご紹介。

  3. 2024.11.10

    「顧客事例」活用目的別の制作手法と配信方法、効果を出すヒ…

  4. 2024.10.26

    企画目的と取材方法、制作上の留意点 顧客事例コンテンツ④…

  5. 2024.10.19

    作成するメリットと企画の考え方 顧客事例コンテンツ③【ネ…

  1. 2017.10.28

    コンテンツマーケティング【オウンドメディア】のご案内

  2. 2017.10.27

    ネクストはBtoBtoC業界のコンテンツマーケティングを…

  3. 2017.10.26

    ネクストは大変とわかった!?

  4. 2017.10.25

    メルマガにこんな問題はありませんか?きっと、解決できます…