ネクストは何屋さんなの?、に答える!【ネクストライク17号】

image_print

本日のテーマ
①『ネクストは何屋さんなの?、に答える!』
②『最近多い・・・お話し』

①『ネクストは何屋さんなの?、に答える!』

印刷屋は安くて速くて、きれいなところ
デザイン屋、プレミアム屋は気がきいてて安くて早いところ
では、ネクストは何屋なの?

そうです、
私どもは以上のどこに頼んだらいいのか悩んだ時に頼む屋です、

たとえば・・・

□90%、印刷を安くしたいけど印刷会社では出来ないとき
□コピーやデザインの良さでは解決しないと感じたとき
□もっと他社差別化したいとき
□何だかわからないときに丸投げしたい気分になったとき
□とにかく忙しく自分の代わりに考えてほしいとき
□いま、難問や質問に答えてほしいとき
□今回の企画はぜったい成功させないといけないとき
□まわりからプレッシャーを与えられている(よう感じる)とき
□私的なブレーンがいたら助かると感じるとき

②『最近多い・・・お話し』

あるエリアや支社・支店・営業所の単位、卸店の単位での販売店組織があり、
これの成功モデルをつくりたい、広めたい!との依頼です。

単なる施策でも
単なるツールでも
単なる研修でも
なく、
総合的で継続的な支援で育成→成果とします、
これははじめにゴールや計画があってもそこに至る過程ではすんなりいきません、
ここが勝負になります、

☞ オペレーションではなく、試行錯誤を受け得る勇気をもっての取り組みが大事です」

                 ↓

エリアに、支社支店営業所に、卸・代理店に、団体に
出向きます、

                 ↓

重要なアピール +++++++++++++++++

成功モデルづくりの立ち上げから成果までご支援します、
しかも事務局もやり、○○総研や○○コンサルタントより安いです、早いです、

                 ●

こんな事業成功モデルを築くこと屋、です、
喜びも
目の前のお客様に喜んでいただけヤリガイと経験ができることにあります

関連記事

  1. /* */

    オウンドメディア活用⑥ ネーミングと集客を考えます【ネクスト…

  2. /* */

    なかなか動かない~社内・流通にどう周知徹底すればいいの!、を…

  3. /* */

    事業そのものの品質を上げる、を考える【ネクストライク52号】…

  4. /* */

    お客さまの業績アップに貢献する、販売促進&コンサルティングっ…

  5. /* */

    なぜ、ネクストが「事業拡大の提言・提案」するのか?

  6. /* */

    コンテンツの作成方法と「定番ネタ」の例  ネクストライク15…

  1. 2025.08.28

    企業メーカーの「代理店マーケティング」施策の在り方の研究…

  2. 2025.08.08

    【価格競争から脱皮したい】 建築設備の設計者ルート強化の…

  3. 2025.03.11

    ホワイトペーパーの基本機能と役割とは?【ホワイトペーパー…

  4. 2025.01.08

    「設計事務所マーケティングに詳しい」ネクストのご紹介。

  5. 2024.11.10

    「顧客事例」活用目的別の制作手法と配信方法、効果を出すヒ…

  1. 2017.10.28

    コンテンツマーケティング【オウンドメディア】のご案内

  2. 2017.10.27

    ネクストはBtoBtoC業界のコンテンツマーケティングを…

  3. 2017.10.26

    ネクストは大変とわかった!?

  4. 2017.10.25

    メルマガにこんな問題はありませんか?きっと、解決できます…