「シゴト」は死語となった!?【ネクストライク93号】

image_print

しみじみ思います・・・      「シゴト」ってないのではないか?
道路の捨て煙草を回収する巡回員2人が狭い道路の私有地と公有地の区分の話をしていました。
「私有地の捨てタバコは拾ってはいけない」との言葉が耳に入りました。

すれ違って思ったことは・・・
クリーンな仕事(これを楽しいやりがい・生きがいと思っていると思いたい・・・?)しているのに
公有地ではいいけど私有地ではひろってはダメの区分(これシゴトです)はないのではないか?
もちろん
それでそれは大事ですが、せまい道路区分で、それはないでしょう・・・と気になりました。
実は私たちも知らず知らずのうちに同じことをしているのかもしれません・・・
たとえですが
日ごろのいそがしい仕事に振り回されていて、狭い了見で「シゴト」をしていて
”楽しいやりがい・生きがい”をわすれているのではないでしょうか?
きっと
”楽しいやりがい・生きがい”=ワクワクする日ごろの生活の中、のある部分に「仕事」があるんであって

乾燥した「シゴト」の中にワクワクする「シゴト」はないのかと思います。
ワクワク・・・あたたかく、気持ちいい風が吹きはじめました・・・!?

シゴト、ではなく「仕事」を楽しみたいものです~
それ相応の勉強と努力も・・・

関連記事

  1. /* */

    マーケティング戦略の企画手法を考えるシリーズ④【ネクストライ…

  2. /* */

    補足・事業そのものの品質を上げる【ネクストライク53号】

  3. /* */

    問題をとらえ原因を突き止め、考えた打ち手をすぐ実行する、を考…

  4. /* */

    ネクストの強みと採用事例のご紹介【ネクストライク199号(1…

  5. /* */

    ハートは変えずに、エンジンは変える【ネクストライク106号】…

  6. /* */

    Webマーケティングの考え方と実践方法⑧【ネクストライク13…

  1. 2025.08.28

    企業メーカーの「代理店マーケティング」施策の在り方の研究…

  2. 2025.08.08

    【価格競争から脱皮したい】 建築設備の設計者ルート強化の…

  3. 2025.03.11

    ホワイトペーパーの基本機能と役割とは?【ホワイトペーパー…

  4. 2025.01.08

    「設計事務所マーケティングに詳しい」ネクストのご紹介。

  5. 2024.11.10

    「顧客事例」活用目的別の制作手法と配信方法、効果を出すヒ…

  1. 2017.10.28

    コンテンツマーケティング【オウンドメディア】のご案内

  2. 2017.10.27

    ネクストはBtoBtoC業界のコンテンツマーケティングを…

  3. 2017.10.26

    ネクストは大変とわかった!?

  4. 2017.10.25

    メルマガにこんな問題はありませんか?きっと、解決できます…