NHKの大河ドラマの視聴率ひと桁、を考える【ネクストライク50号】

image_print

今回のテーマは  【 NHKの大河ドラマの視聴率ひと桁、を考える、ほか ・・・  】です

記  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

ただいま 「Dr.倫太郎」とちがって「花燃ゆる」、低視聴率で炎上しそうとのことです

ひとり 井上真央さんがかわいそう~

毎回 なみだ涙の私としては
芸人番組もいいですが(サンドイッチマンがすきです)
はやり 幕末の志士です

このひと桁の視聴率は
実は大事ないま現在日本が抱えている問題点、
気持ちの高揚感を持ちたいとの多くの日本人思潮率が
ひと桁であると同意語のように聞こえます

世のマスコミが
無責任に世の中の高揚感アップを考えなく
面白おかしく(出演者の問題として)記事にしていることの薄さがかなしいです

君の志はなんですか?・・・との問いに何と答えるか、は大事です

一生一回 2度と同じ時間は来ない

一生で夏休みは80回ぐらいです

そのはかなくも貴重な人生に
自分の可能性を追求して世の中のみなさまに少しでも尊敬されるようになりたい
それを置かれた立場を最大限生かして・・・の挑戦?

たまたま創業時から始めた
住宅リフォーム・新エネの普及事業を
ほかの誰もがやってないことを
誠意と熱意で挑戦・開拓したい・・・です

                        ●

以下 人生・挑戦・成功まわりの
ことわざをひろってみました・・・

□ 人生のおける使命というものはつくるものではなく発見するものである

□ 失敗はなお無為にまさる

□ 夢に向かって無心に取り組めば出会いは偶然ではなく必然となる

□ 「失敗したらどうしよう」と思うのではなく「成功したらどうしよう」と考えよう

□ 早く成功したいなら失敗を2倍の速度で経験することだ

□ 成功は失敗の向こう側にある

□ 「成功者」でなく「成長者」

人はみな趣味や食、健康などには熱心です
人間を磨くにも少しだけは熱心になりたいものです

ネクストライクをつくりながら
なんとか自分を律しようと思っております・・・

関連記事

  1. /* */

    メルマガ、もっと開封率を上げる方法は?  【ネクストライク1…

  2. /* */

    Web成功の条件、デザインよりシンプルな設計とコンテンツが重…

  3. /* */

    マーケティング戦略の企画手法を考えるシリーズ②【ネクストライ…

  4. /* */

    デジタル施策を相談できる企画制作会社は、 どうやって選べば安…

  5. /* */

    ネクストの役割(果たす存在、使命)を考える【ネクストライク3…

  6. /* */

    キラーコンテンツ「顧客事例」の重要性とは?顧客事例コンテンツ…

  1. 2025.03.11

    ホワイトペーパーの基本機能と役割とは?【ホワイトペーパー…

  2. 2025.01.08

    「設計事務所マーケティングに詳しい」ネクストのご紹介。

  3. 2024.11.10

    「顧客事例」活用目的別の制作手法と配信方法、効果を出すヒ…

  4. 2024.10.26

    企画目的と取材方法、制作上の留意点 顧客事例コンテンツ④…

  5. 2024.10.19

    作成するメリットと企画の考え方 顧客事例コンテンツ③【ネ…

  1. 2017.10.28

    コンテンツマーケティング【オウンドメディア】のご案内

  2. 2017.10.27

    ネクストはBtoBtoC業界のコンテンツマーケティングを…

  3. 2017.10.26

    ネクストは大変とわかった!?

  4. 2017.10.25

    メルマガにこんな問題はありませんか?きっと、解決できます…