家事やくらしに役立つ情報を提供する生活情報メディア「ウチコト(UCHICOTO)」

オウンドメディアのコンテンツをつくる際、自社の商品一本の内容で続けていくと、マンネリ化したり、専門的になりすぎたりする可能性は否めません。ただ、関連性を広げすぎると、今度はパンチ力の欠けたコンテンツになりやすいのです。

その辺りのバランス感覚の参考に、今回はとあるメディアを取り上げます。

家事で役立つちょっとしたコトをお届けするメディア

ウチコト(UCHICOTO)は、東京ガスが運営する、家事(ウチのコト)を大事にするためのメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。

東京ガス ウチコト | 家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコト

サイトのコンセプト

“家事やくらしに役立つ情報”を提供する、生活情報メディアとして、2016年4月4日より開設されています。

家事の効率化等を通じてもっと人生を楽しんでいただくために、主に仕事や家事・子育てに忙しい30~40代女性向けに、料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等について、通勤や家事の合間のちょっとした時間に気軽に読めてすぐに役立つ情報を届けることを目的としています。

ちなみに、「ウチコト」の意味は、

  • UCHI … 家(ウチ)
  • CHICO… 小さい(スペイン語)
  • COTO … こと

コンテンツ内容

コンテンツの内容は、くらしの中で生じる疑問や悩みに応える、ちょっと役立つ情報が中心となっていて、東京ガス社内シンクタンクである東京ガス都市生活研究所の生活者研究より明らかになった生活者のニーズを参考に、お客さまの興味・関心に沿うような情報を発信しているとのことです。

記事カテゴリーは、

  • 食・料理の豆知識
    「食・料理の豆知識」に関連する記事をまとめています。料理の時短ワザやコツ、各調味料の正しい保存方法や、キッチングッズの意外と知らない活用術、様々な食材の豆知識などをご紹介しています。 
  • レシピ
    「レシピ」に関連する記事をまとめています。旬の野菜、お魚などを使ったレシピや、季節のイベント事などにもおすすめのレシピもご紹介しています。コンロの便利機能も使ってもっと簡単に!もっと美味しく! (東京ガス「食」情報センター 監修)
  • お風呂
    「お風呂」に関連する記事をまとめています。毎日の体の汚れを落としたり、疲れを癒したりしてくれるお風呂。年齢によってお風呂の入り方や楽しみ方は違いますよね。赤ちゃんのお風呂の入れ方や、よりお風呂を楽しむための、季節お風呂などをご紹介します。
  • 掃除
    キッチンやトイレ、お風呂などお家のお掃除を手軽にする裏ワザやテクニックをご紹介します。
  • 洗濯
    「洗濯」に関連する記事をまとめています。家事の定番といえば洗濯ですよね。毎日服を着るので、日々溜まっていく洗濯物。それらをキレイにするために、洗濯は必要なこと。洗濯と一口に言っても、洗剤や洗濯機、洗濯マークの種類、洗濯方法、洗濯サービスなど様々なことが関連してきます。そんな洗濯についてご紹介します。
  • 育児・子育て
    育児や子育てに役立つ情報をまとめています。子ども向けのおもちゃ、習い事、母親、父親の悩みなどを解決する情報をご紹介します。
  • 省エネ・節約
    家庭でできる省エネ、節約に関する記事をまとめています。ガス代、電気代、水道代などの公共料金の家計節約術だけでなく、時間の節約などの時短術などもご紹介します。

となっています。

記事ランキングは、右サイドバーに掲載されています。ランキングも一つだけでなく、それぞれのカテゴリー別にランキングされているため、色々な記事に接する機会が増えます。

ランキングの下には「おすすめ記事」の枠があり、こちらは指定した記事が掲載されているようです。おすすめしているジャンルはバラバラです。

おすすめ記事

  1. 【コンロのプロ直伝】意外と簡単! お鍋を使った「ご飯の炊き方と美味しい理由」
  2. リビング? お風呂場? 「室内干し(部屋干し)」のコツとおすすめの干す場所
  3. 賢い主婦は知っている! めんどうな洗濯物干しから解放される楽チン術
  4. 意外と知らない人が多い!? お風呂のガンコなカビをしっかり落とすコツとは
  5. 【どんなことに気をつけたらいいの?】今さら聞けない「電力自由化」とは

記事の順序が日付順ではないので、詳しくは把握できませんが、更新は頻繁に行われています。

ライターの求人などは見かけないため、記事の寄稿と社内の人で書かれていると思われます。

ゴールは他ページへの誘導

ゴールは、その時期に行っているキャンペーンサイトへの誘導や、会員サイトへの誘導になっているようです。

例えば、右のサイドバーに、キャペーンサイトの誘導バナーがあります。

さらには、記事の最下部にも、同じキャンペーン内容でも違うページや、会員サイトへの誘導バナーが設けられています。

 

(現時点での)結果

一応、分析ツールのSimilarWebで4月3日現在のデータを調べてみると、、、

訪問者数は徐々に増えていき、300万ほどのようです。

流入の86.99%が検索によるもので、ダイレクト(ブックマーク)が7.86%、リンクからの流入が0.76%です。

SNSは4.39%と、他のサイトより高い数値が出ています。SNSはFacebookのみの活用で、フォロワーは約11000人です。

知見

ガス会社なので、ガスのことだけを伝えたくなるところですが、「家事」という視点の広げ方により、料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ、といった、暮らしに役立つ情報にしているため、記事数も充実しています。ガス一本で続けていくと、マンネリ化したり、専門的になりすぎたりする可能性は否めません。

ただ、暮らし全般を扱うと、一般的な内容なので、パンチ力の欠けたコンテンツになりやすいです。その点は、生活研究所による生活者研究のデータを活用できるため、オリジナルのネタをつくる上では心強い存在です。